Ganbare Japan, UK-Japan Tsunami School Fund

Tuesday, 22 March 2016

Love Letter for Tomorrow at Broadway Cinema, Nottingham UK

›
It says 'Love Letter for Tomorrow'. Broadway Cinema in Nottingham on the opening day of The Japan Foundation Japanese fil...
Friday, 11 September 2015

Green Festival グリーンフェスティバルに参加しました。

›
がんばれジャパンのボランティア達 Volunteers for Ganbare Japan 先週末久しぶりにファンド・レイジングのイベントに参加しました。わたしたちにとって今回で 4 回目のこのイベントは、ビーガン・フェスティバル ( 肉、魚、乳...
Tuesday, 19 May 2015

ネパールへの募金活動 - 岩手県高田高校 Fund rasied for the people in Nepal

›
地震で被災したネパールの人たちへの募金活動が行われました。陸前高田の地元の暖かい支援で541,370円が集まり日本赤十字社へ送られました。遠いネパールにいる人たちを思うやるせない気持ちがこの活動を呼び起こしました。あっぱれです。 Students of Takada H...
Tuesday, 31 March 2015

英国ニューキャッスル バーンサイド カレッジ

›
3月7日に英国北部ニューキャッスルにあるバーンサイド カレッジに行きました。 今回のスクールビジットの目的は、地理を勉強している学生たちが2011年3月に起きた東日本大震災が地域に与えた影響についてのレポートを書くための下地づくりをするお手伝いをすることでした。  ...
Thursday, 8 May 2014

新学期、転勤、iPad

›
今新学期で石巻貞山小学校の先生が矢本東小学校に転勤なさりました。イギリスから送り出した第一号のiPadを受け取っていただき、それ以来授業に活用していただいています。スカイプを使ってイギリスと交信しながら授業もしました。アメリカに帰っていったAETのジェーン先生とも交信をされました...
Tuesday, 28 August 2012

オリンピックではたくさんの人たちが一生懸命働きました。

›
ボビー(ロンドンの警察官)もお目見え 記念撮影にも快く応じてくれました。 みんなすっごく背が高い。ちなみに、わたしは168cm。 この小さな電気自動車はオリンピックパークを縦横無尽にゆっくりと静かに走って、 お年寄りや、体の不自由な...
Monday, 30 July 2012

ロンドンオリンピック 石巻市立貞山小学校の皆さん、そしてブログを見てくれてるみなさんへ

›
貞山小学校のみなさん (卒業したみんなも)、暑い毎日がんばってますか。 オリンピックがんばって見てますか? オリンピックの様子をお伝えします。 幸運にもチケットが当たって(とはいえお金は払う!)、バスケットを見に行きました。 会場は、驚くほど広くて、とっ...
›
Home
View web version

About Me

My photo
Ganbare Japan
The charity is based in Nottingham. Nottingham is located in the East Midlands in UK. Pulling people together in UK and Japan to help the children in Miyagi Prefecture through education, music, sports, and art. We have been visiting schools to talk about what is happening in Japan to raise the awareness and understanding of Japan. We donate iPads to schools in the affected area to help the children inspired and encouraged to work hard at school.
View my complete profile
Powered by Blogger.