Tuesday, 28 August 2012

オリンピックではたくさんの人たちが一生懸命働きました。


ボビー(ロンドンの警察官)もお目見え


記念撮影にも快く応じてくれました。
みんなすっごく背が高い。ちなみに、わたしは168cm。


この小さな電気自動車はオリンピックパークを縦横無尽にゆっくりと静かに走って、
お年寄りや、体の不自由な人を運んでいました。


アーミーも助っ人に来てました。


オリンピックマスコットも忙しく写真撮影に参加してました。
この写真をとるのに、みんな並んで待ってたんですよ。


トラファルガー広場のネルソン提督もオリンピックのために帽子をユニオンジャック色にしてました。



夜のオリンピック広場。警察官たちは、帰りを急ぐ人たちに
'ハイ5(ファイブ)’をしてました。

 
紫のシャツの人は、Game Maker (ゲームメイカー)
今回のオリンピックの成功に、大きく貢献したボランティアの人たち。
会場に来る人を笑顔一杯で迎えてくれました。
地下鉄や電車の中で、オリンピック広場に向かうゲームメイカーの人たちに
たくさん会いました。みんな誇らしげにユニフォームを着て、周りの人に声をかけて、何を観にいくのか、聞いてました。本当にご苦労さまでした。




ハイドパークでは、長距離水泳10キロが行われていました。
黄色いユニフォームの人たちは、会場をきれいにするために、忙しそうでした。

というわけで、オリンピックは競技に参加したスポーツマンたちだけではなく、オリンピックのイベントを成功させるために、たくさんの人たちが一緒になってがんばりました。

次回は、ロンドン市内のオリンピックにまつわるシーンをお見せしますね。

乞うご期待。


Monday, 30 July 2012

ロンドンオリンピック 石巻市立貞山小学校の皆さん、そしてブログを見てくれてるみなさんへ

貞山小学校のみなさん (卒業したみんなも)、暑い毎日がんばってますか。
オリンピックがんばって見てますか?

オリンピックの様子をお伝えします。
幸運にもチケットが当たって(とはいえお金は払う!)、バスケットを見に行きました。

会場は、驚くほど広くて、とってもイギリスらしく、緑とお花で一杯でした。
お祭りに来た気分になるぐらいの楽しい場所です。とにかくこの写真みてください。


スタジアムの周りは、お花出一杯。


家族づれ。


全部英国製!All made in GB (Great Britain)

何かわかる? ユニオンジャックをチョコに彫ってるところ。


会場には、大きなスクリーンもお目見え。川(運河かな)の中に建ってる。


これ、何と会場の一部がこの柄の道になってた。
みんな、ケンポンケンポン、ケンケンポンしてた。
ツイスターかな。


食べ物も一杯。見える?フィッシュ・アンド・チップス、ロースト、パイ&マッシュ(ぽてと)
バー、いろいろです。



バスケット アメリカ対クロアチア とってもいい試合でした。
アメリカの勝利。

クォーターごとのエンターテインメントもすごかった。

よく見えるかな?

どこの国の旗か全部わかる?
これがバスケ参加国。日本はないね。。。


帰りは、ビールを飲んで。
何と4ポンド50ペンスもする。600円ぐらい。
ハイネッケンのいつものグリーンのボトル、でも
プラスティック。
会場は瓶、液体の持ち込み禁止!




これは、水球のアリーナ。
数日後にまたここに戻ってきます。
水球の試合を見ます。




Sunday, 15 July 2012

After the festival... 祭りのあと.




Sushi, Fried noodle, Kaki gori (slush puppy in Japanese sytle)...

Lots of raffle prizes 

Cards from Teizan School children

Thank you for coming to our second Summer Festival 'Natsumatsuri'.  We had lots of visitors.  They enjoyed the slice of the Japanese culture with us.  See you next summer!!

Many thanks to The Great Britain Sasakwa Foundation to support this event.  The visitors wrote a card to the children in Ishinomaki-city.  The cards will be posted to Teizan School, where Year 6 students wrote beautiful cards to us (on the photo at the bottom).  The letter exchange will continue.....


Wednesday, 4 July 2012

夏祭り Japanese Summer Festival


今年も恒例の夏祭りを開催します。
焼きそば、たこ焼き、お寿司、ヨーヨー、輪投げ、ラッフル。
楽しい一日になりそうです。
ぜひ来てください。

7月14日土曜日
Oban House NG9 1EJ Beeston 郵便局の隣
12時から4時半まで

Japanese Summer Festival 'Natsu Matsuri' will be 
on Sat 14th July from 12:00 to 16:30pm
at Oban House NG9 1EJ (next to Beeston Main Post Office)

Come and join us to enjoy Japanese food and festival games!

Tuesday, 3 July 2012

Japan Day at Nottingham High Junior School

copyright Nottingham Evening Post 

We organised a Japan Day at Nottingham High Junior School.  This is one of our activities; we introduce Japanese culture to the children in UK.  Nine volunteers went to the school and did various activities such as Origami, Calligraphy, Kimono, Ninja, Japanese language, History/Geography, sushi making and Japanese taiko drumming. Their year 3 and year 5 boys enjoyed the day and leaned a little more about Japan.

Many thanks to Mr Earnshaw, a headmaster and Miss Walster, who organised the day for us.


last year's taiko drumming
led by James Barrow

Wednesday, 30 May 2012

Lace Market Gallery 写真展



We had a very successful evening at Lace Market Gallery (LMG) on 23rd May.  We set up the exhibition a day before and were very pleased with the space and the light coming through.  Many thanks to Annette at LMG to help us make this happen.




The exhibition displays the artworks by Japanese artists, photos by Robert Gilhooly, letters by children in England and Japan. Some visitor said 'It's very moving.  It brings the reality of the children's experience in Japan to children in the UK.' 




It is very beautiful to see all the twenty prints.  The frame will come with twenty different prints, which you can change as you like.  They are for sale at the gallery or  'Thinking of Homeland'.  Lots of visitors bought them at reception!


The exhibition will be open till Friday 8th June. Hope you can visit.
More about the exhibition, click here.




Lace Market Gallery

25 Stoney Street
The Lace Market
Nottingham
NG1 1LP




Wednesday, 16 May 2012

Lace Market Gallery Exhibition

           ノッティンガムシティセンターにあるレース・マーケット・ギャラリーにおいて
  震災後の被災地を見る写真展を開催します。オープニングをお祝いして
  レセプションを開きます。お寿司に抹茶、お習字のワークショップもあります。
  ぜひいらしてください。 

       場所  Lace Market Gallery 25 Stoney Street NG1 1LP
                            時間  5時から7時まで








Friday, 27 April 2012

Message from Mayor Toba in Rikuzentakata




At 2:46pm on March 11, 2011, a M 9.0 earthquake struck the Sanriku Coast. At 2:49pm on that day, a Giant Tsunami Warning was issued. Shortly after, the City of Rikuzentakata was hit by a tsunami. Our town is essentially gone.
On this day and in the days following, of the 24,246 people living in our city, we lost almost 1,700. There are still many who are missing. Over 3,300 buildings were either completely or partially destroyed. Included in the buildings washed away or ruined are our city hall, library, museum, gymnasium, civic center, hospital, pre-schools, day care centers, elementary schools, middle schools, high schools, parks, fire department, etc. Our city has changed forever.
We created over 80 evacuation shelters, and at its peak housed over 10,000 people. Our lives have changed forever.
It does not end here. We are committed and dedicated to recovery. We will rebuild our city.
Your generous donations of time, goods, money, and personnel, along with your letters, cards, prayers, and support have kept us going. For this and more, we are truly grateful.
We do not want to be forgotten. We want people to know who we are, and how our city will change. For that, we still need your help.
Please follow us on Facebook and Twitter, and regularly check our web site for updates.
Thank you again for your support.

I am Futoshi Toba, Mayor of Rikuzentakata in Iwate Prefecture.
The situation in the disaster area is still very critical.
We are often asked whether, “Is it really okay for us to visit the disaster area?”
“Do we need to be volunteers in order to visit the disaster area?”
We are working hard towards recovery, one step at a time. There are now several stores in town. We would love for you to visit us. If you have time during Golden Week or summer vacation, please come for a visit.
Being here, seeing with your own eyes, identifying how you feel about our situation here?if you could go home and share these thoughts with your family and friends, we believe people will continue to keep us in their thoughts.
Please, everyone, please do come to this disaster area. We welcome you.
Public facilities such as city hall destroyed by the tsunami, will be torn down beginning in June. We would like for you to see our city. We do not want to be forgotten.
This is our hope.

Wednesday, 28 March 2012

Oban House Thinking of Homeland

©kate ferrucci2012

一年を振り返って、被災地の様子を
皆さんに見てもらえることができました。
赤城まゆみさんの復興支援トークとポール・ステイナー氏の漫画トークを
たくさんの人に聞いてもらえました。

©kate ferrucci2012

おいしいお寿司、たこ焼き、パンケーキ
を心をこめて作って
来ていただいた人たちに
たくさん食べていただきました。

どうもありがとう。

Thank you for coming to our exhibition 'Thinking of Homeland'  at Oban House on 10th March. 
Many visitors came and enjoyed the talks by Mayumi and Paul& Stu. 
We made delicious sushi, takoyaki and pancake!



Our next event will take place at Lace Market Gallery in Nottingham.  
It will be open from Wed 23rd May with a reception at 5 pm.
  


Tuesday, 28 February 2012

Exhibition 'Thinking of Homeland' 祖国を想う-1年を振り返って



3月10日(土)11時より夕方まで

アートワーク・写真展
祖国を想う
Thinking of Homeland

オーバンハウスにて
Beeston, Nottingham
Chilwell Rd, Beeston, Nottingham, Nottinghamshire NG9 1EJ
ビーストンセントラル郵便局のとなり



去年の東北での震災・津波から一年が過ぎようとしています。 一年を振り返りながら、被災地で今何が起こっているのかをお伝えします。

Thinking of Homelandの海外在住の日本人アーティストのアートワークと東京在住のイギリス人写真ジャーナリスト、ロバート・ギルフーリー氏の写真を展示します。

被災地支援に参加した赤木まゆみさんのトーク、ポール・ステイナー氏による日本の漫画文化に関するトークと漫画ワークショップなど、お寿司やケーキを食べながら、日本を楽しみましょう!


Saturday 10th March 2012
11:00 - 18:00 pm
Oban House, Beeston, Nottingham
Chilwell Rd, Beeston, Nottingham, Nottinghamshire NG9 1EJ
Next to Beeston Central Post Office
“Thinking of Homeland Japan” and “Ganbare Japan” are having a joint exhibition on Saturday 10th March from 11 am to 6 pm to show the progress of the recovery of the North East Japan from the Tsunami. The exhibition include prints by Japanese artists on the theme “Thinking of Homeland”, and a letter exchange project between British and Japanese schoolchildren. Photographs of the current state of the affected area of Japan by award-winning photojournalist Robert Gilhooly are also on display.
Mayumi Akagi will give a short talk about her experience in Japan as part of All Hands Volunteers when she went there in October to help with the clean-up effort. There will be also a talk about one of the important Japanese culture 'Manga' by Paul Stayner, a manga artist, and a manga workshop too. 
There will be sushi, cakes, coffee and other drinks available, and a raffle.
Please join us!

Thursday, 23 February 2012

イギリス新聞

石巻私立貞山小学校から、イギリス新聞が届きました。

もうすぐ卒業を迎える6年生が、イギリスに関するプロジェクトを行って、その結果を新聞にして、送ってくれました。

来週の月曜日に、iPadを使って、子供たちとスカイプをします。イギリスに関するいろいろな質問がとびだしそうです。イギリスの給食のこと、子供たちが遊ぶゲームのこと、イギリス人の食事など、まだまだありそう。

遠いイギリスの国をどんな風に見ているのか、とっても楽しみです。


Thursday, 19 January 2012

Reception Thinking of Homeland at Bean



The reception at the Cafe Bean in Beeston, Nottingham was very successful.  We had 74 people. Mayumi's talk was very inspirational for all of us. The sushi and all other Japanese food were gone very quickly.  Thanks to Akiko and Miwako for delicious sushi.




You can see our guests were very engaged with the talk and the photos that Mayumi showed us.

We were given some ideas about next events; an amateur wrestler, Stu (who did NGHS Allsters CD cover anime), suggested we come to one of his wrestling championship!

Many thanks go to:

   Alex to let us have the venue
   Cafe Bean's staff to look after us and make wonderful coffee on the evening
   Rob Gilhooly to let us have his photographs and the storeis
   Kate, Thinking of Homeland to work with us to make this happen

Our activities will continue.  Give us a shout if you would like to organise an event for the charity.




Wednesday, 11 January 2012

iPad の研修が行われました。iPad training


明けましておめでとうございます。

これは、石巻市立貞山小学校の高橋馨先生。この写真は、実は9月にとった古いものです。あしからず。

昨日、貞山小学校でiPadの研修会が行われました。仙台にあるアップルストア仙台一番町店と石巻小学校の先生たちが準備をして、石巻市内にある石巻小学校と万石浦小学校の先生たちも参加されました。

当日は、iPadの基本的な操作の仕方とどんなふうにiPadを授業に使うことができるか、実践編も加えた90分の研修会でした。

貞山小学校の西牧先生のコメント
「大震災のあった一年なのに,教育に対してはちっとも停滞せずに前に進めていることに驚いています。」
先生を通して、子供たちにこの前向きな情熱が伝わっていることと思います。


アップルストア仙台一番町店の皆さん、去年から辛抱づよく話を聞いてくださって、研修会をすることにすぐに、賛同してくださって、忙しい中、この研修会のために準備をしてくださって感謝しております。 本当にありがとうございました。


皆様、これからもよろしくお願いいたします。


間もなく、iPadがもう一台、石巻市に向けてノッティンガムを出ます。

iPad training took place at Teizan School, Ishinomaki school yesterday in corporation with Apple Store Sendai Ichiban-cho.   Kaoru Takahashi sensei (teacher) and Ako Nishimaki sensei organised the day with the Apple Store staff to deliver the course for the teachers from Teizan Elementary School, Ishinomaki Eelementary School and Mangoku Ura Elementary School.

The training went very well.  Nishimaki sensei commented:
  'We had a disaster last year but surprisingly it didn't stop us from going forward for the education.'


We will continue to support the teachers and the children.  Follow us to see more our activities this year.
One iPad is soon leaving Nottingham for Ishinomaki city.

Happy New Year!













Friday, 6 January 2012

Reception on Sat 14th Jan at bean



The exhibition is supported by Sasakwa Foundation. 




Saturday 14th Jan from 6:30 - 9 pm
The Bean Espresso Bar  in Beeston, Nottingham

 ビーストンにあるカフェ’bean'にて津波のあとの日本
写真展のオープニングを祝うパーティを開催します。

日時  114日(土) 6時半より9時まで

場所 The Bean Espresso Bar 1 Stoney Street, Beeston, Nottingham NG9-2LA

当日は、赤城まゆみさんによるトークを予定しています。
まゆみさんは、10月に4週間宮城県大船渡市で支援活動に参加しました。
その時の滞在の様子を写真やお話を交えて、今現地で何が起こっていて、何が必要なのかをみんなで考えることができれば、と思っています。
ぜひ、お越しください。